うちエコ診断とは

うちエコ診断では、「うちエコ診断士」が受診家庭とのコミュニケーションを通じて、ご家庭の省エネルギー対策・地球温暖化対策を診断するサービスを実施しています。

POINT1

ご家庭に合わせたオーダーメイドの温暖化対策

ご家庭の住まいの状況や世帯人数、お住まいの地域や住まい方によって、効果的な温暖化対策は異なります。
ご家庭のお住まいと住まい方の状況から、効果的な温暖化対策を提案します。

POINT2

環境省の公的資格を持った「うちエコ診断士」が対面で診断

地球温暖化問題や家庭の温暖化対策について知識を持った「うちエコ診断士」が診断を行います。
診断の場で、なぜ?どうして?についてわかりやすくお答えします。

POINT3

その場ですぐ見える、分かる

環境省が所有する専用ソフト(うちエコ診断ソフト)を用いて、診断の場でご家庭のエネルギー使用量や年間光熱費、二酸化炭素排出量までわかりやすくお見せします。1年間にどこにどれだけエネルギーを使っていて、どれくらい光熱費を節約できるのか一目でわかります。

うちエコ診断を受診後、提案された対策を実施した家庭では、年間の光熱費が平均で約7万円お得に。二酸化炭素排出削減量も年間で約1.5t削減しています。
(※令和5年事業における事後調査回答結果による推計値です。)

うちエコ診断の流れ

うちエコ診断は、ウェブサイトからうちエコ診断実施機関にお申込みいただけます。
お申込みいただいた後、アンケートに回答していただき、うちエコ診断士がソフトを使用しながら対面で診断を行います。
※うちエコ診断は、イベント会場や事務局窓口のほか、ご家庭に訪問しての受診ができます。
※診断実施機関によって、診断の実施予定等は異なります。詳細な情報についてはウェブサイトをご確認ください。

診断の流れ

STEP1

お申し込み

各家庭から診断実施機関へ申し込み

STEP2

アンケートの実施

各家庭の家族構成や光熱費などの情報を提出

STEP3

診断

うちエコ診断士による対面の診断

STEP4

事後調査票への回答

家族で取り組んだ対策にチェックをつけて、診断実施機関に返送


(注意事項)
・うちエコ診断では、電話やメール、訪問により、診断受診を勧誘することはありません。
・診断士が診断を実施する際は診断士証を提示しています。

うちエコ診断 申し込みはこちら(外部リンク)

協力企業・団体(PDF)

※準備中
※協力企業・団体は今後募集予定

相談窓口

【電話相談受付時間】

9:00~17:00 

※平日12:00~13:00 及び 土日祝日を除く

メールでのご相談は、いつでも受け付けています。

TEL 028-673-9101

Mail stochi@tochieco.jp